top of page

無印お菓子マニアへ
ようこそ
ポチ菓子紹介
バームクーヘンランキング
お気に入り紹介

1位 バナナバウム
2位 チョコがけショコラ
3位 チーズケーキ
見た目がいまいちという理由で弾かれてきた焼きムラ、変形した部分で採用することで、食品ロスを減らすことが目的です
↓
SDGs

お菓子の量り売りおすすめ紹介
パルメザンとエダムチーズのサブレ
チーズが2種類も練りこまれた塩系の甘さ控えめサブレ。袋を開けるとチーズの香りがガツンと来ます。口に入れるとチーズの香りと共に塩味とほのかな甘みを感じ、チーズそのものを食べている気分に。
食感は”サクホロ”ですがチーズが入っているので重めな印象です。

1袋(5g) 26kal
1袋(4g) 16kal
トマトおかき

トマト缶を開けた時のような香りがします。サクふわのおかきの食感と共にトマトの酸味とピリリとした辛さが広がり、まるでパスタ料理の”アラビアータ”と食べているような気分になります。
リンゴジャムサンドクッキー

袋を開けると甘酸っぱい香りがします。ジャム自体は口に入れてもりんごっぽさが弱いのですが、程よい甘酸っぱさがクッキーとの抜群の相性を生み出す商品です。「ネッチ」という食感のアクセントを生み出すお菓子です。
1袋2枚(11g)50kal
ダブルチョコマシュマロ

マシュマロ生地にチョコレートが練りこまれているお陰で強い チョコレートの香りを感じ,甘さもチョコマシュマロより少し甘め。
相変わらずチョコフィリングは少なめですがバランスは良いマシュマロです。
1袋(6g)18kal
bottom of page